よくある質問よくある質問

食品寄贈について

  1. 食料品の寄贈をしたい(個人の方)

    フードバンクにご協力いただいている企業や団体の店頭、島田市役所に食品を受け入れる回収(フードドライブBOX)を設置しています。
    しずてつストア島田東店には、本実証実験用のIоTフードドライブBOXが設置されていますのでこちらまでお持ちください。
    また寄贈を受け付けている食品は原則として常温保存で賞味期限が2カ月以上あるものとさせていただきます。
    寄贈していただける食品は
     ・賞味期限が2ヶ月以上ある食品
     ・乾物(冷蔵冷凍品・生鮮食品ではない食品)
     ・未開封の食品
     ・アルコール類・自家製食品
    現在不足している食品は本サイトトップページにある「WANTED」をご確認下さい。

  2. 食料品の寄贈をしたい(企業の方)

    食品寄贈までの流れや事務的なお手続きがございます。
    また、一般の方からの寄贈を受け付けるフードドライブBOXの設置もお願いしています。詳細についてご案内いたしますのでNPO法人POPOLOまでお電話かメールにてお問合せ下さい。

  3. 食品だけではなく物品も寄贈したい。

    本事業では食品のみを募集しております。
    物品に関しましては他法人等をご案内いたしますので下記までご連絡下さい。

食べる物がほしい

まずはAIチャットにご相談下さい。
http://foodbank-iot.npo-popolo.org/aichatbot
提供に関しまして電気ガス水道等家庭の状況をお聞きする場合はございます。
ご了承下さい。 

AIチャットボットがうまく表示されない

AIチャットボットは現在勉強中のため、正しく回答が出来ない場合もございます。
お手数をおかけいたしますがお急ぎの方場合はNPO法人POPOLOまでご連絡下さい。
電 話 054-254-5178
メール info@npo-popolo.org

食に困っているあなた ご利用ください AIチャットボットで相談する